募集要項
- 職種
- 国道の道路維持修繕工事等の施工管理(埼玉事業所)
- 雇用形態
- 契約社員(正社員への登用制度あり)
- 対象となる方
- ◆学歴不問
◆未経験者歓迎
◆30代、40代、50代と幅広い年齢の方が活躍中
未経験の方でも道路インフラの維持管理をやってみたいという方、是非チャレンジしてください。
現在活躍している方も、未経験や違う業種から転職してきた方も多数おります。
もちろん、施工管理の経験、土木・造園工事の作業経験があれば即戦力としてすぐに活躍していただけます。 - 必要資格
- ◆普通免許
- 優遇・歓迎
- ◆公共性の高い事業に携わり長く働きたい方
◆責任感があり、安定した環境でじっくり働きたい方
◆コミュニケーション能力の高い方
◆施工管理技士としてのスキルや経験を磨きたい方
◆土木・建築・造園等施工管理技士の資格をお持ちの方はすぐにご活躍いただけます。 - 仕事内容
- 当埼玉事業所では、埼玉県内および東京都内の国道の道路維持修繕工事や道路清掃業務を主に取り扱います。
その中でお任せしたい仕事内容は、維持修繕工事や清掃業務のスタッフ管理や工程管理などの現場管理、書類作成や発注者対応などとなります。
実際に作業をするのは提携業者さんのため、ご自身での現場作業はほとんどありません。
社会基盤を守る仕事は、景気や社会情勢に左右されにくい安定したお仕事です。
- 勤務地
-
【埼玉事業所】
埼玉県さいたま市岩槻区平林寺366-1 - 勤務時間
- 8:00~17:00
- 給与
- 月給24万円~35万円(残業代別途支給)
※年齢・経験・資格を考慮して決定いたします。
年収例 35歳 施工管理/年収500万円(月給30万円+諸手当) - 待遇・福利厚生
- ◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆正社員登用制度あり
契約社員での採用後、早ければ1年以内に正社員登用の道があります。
採用後の業務遂行状況や資格取得状況、なによりこの仕事にかける意気込みを評価して登用試験を実施いたします。
これまでも施工管理の契約社員採用後1年~2年で正社員登用の実績が多数あります。 - 休日休暇
- ◆週休2日制
(土日※但し土曜日は月1~2回の出勤の場合あり)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇(4日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇